プログラミング実習講義1のページ

Contents

プログラミング実習講義1のページ#

  • 副題:Pythonで学ぶデータサイエンスの世界

  • 開催:東洋大学経営学部経営学科

  • 講師:大坪舜(linkedin

はじめに#

本サイトは、東洋大学経営学部の専門科目「プログラミング実習講義1」の授業用テキストです。 この授業は、プログラミング未経験の学生さんに、プログラミングやデータサイエンスの基本を一通り体験していただき、社会に出て役立つ教養を身につけてもらうことを目的としています。

本サイトの特徴として、テキスト中のコードはGoogle Colabという無料のサービスにより実行できるようになっており、実際に手を動かしながら学ぶことができます。 また独自の自動採点システムにより、練習問題の答え合わせを手軽に行えるよう工夫しています。 このような作りにしたのは、プログラミングの習得には「結果を予想しながらコードを書き、実行結果を確認する」というサイクルを繰り返すことが重要だと考えているためです。 また本テキストでは、コンピュータに関する背景知識からPythonの基本文法、データサイエンスの基礎、さらには近年注目されている生成AIまで、幅広いトピックを扱っています。 15回という短い期間で効率よく学べるように、また文系の学生さんでも十分理解できるように、紹介する内容は重要なものに厳選しています。

本テキストに熱心に取り組むことで、プログラミングの基礎が身につき、今後さらに書籍などを活用して独学でスキルを伸ばすことも可能になると思います。この授業で得られた知識やスキルが、将来のキャリアや日常生活において新たな可能性を広げるきっかけとなることを期待しています。